2021年08月4日
巻き爪補正症例猿島郡境町在住70歳代男性
皆様こんにちは。結城市の巻き爪たかぎです。
今回のお客様は猿島郡境町よりお越しの方です。「車で40分で来られるね」とのこと。
自動車関係のお仕事をされているそうで、重いものを運ぶことがよくあるそうです。
ビフォーがこちら

アフターになります

期間にして6か月。5回の補正。
再発防止のために気を付けておくこと、適切な爪の切り方のお話しをして終了となりました。
巻き爪たかぎの巻き爪補正は、爪を深く切らない。穴をあけない。
爪の先端に補正器具を装着して月に1回交換するだけですので、お風呂にも気にすることなく入ることができます.
2021年08月2日
巻き爪たかぎの補正症例 結城市在住70代女性20210302
皆様こんにちは。茨城県結城市の巻き爪たかぎです。
今回のお客様は地元結城市からお越しの方です。日頃は家事やお庭の手入れをする程度の生活をされているそうです。最近1か月前より巻きがすすみだし、形状的な変化について気にはしていたのですが、ついに痛みが伴うようになり補正を決断されたそうです。
ビフォーがこちら

アフター

期間にして4か月。3回の補正で終了となりました。
「1回目の補正が終わったころに痛みが遠のいたのでよかったです」とコメントをいただきました。
2021年08月1日
巻き爪たかぎの補正症例 猿島郡境町在住60代女性20210109
皆様こんにちは。茨城県結城市の巻き爪たかぎです。
今回のお客様は猿島郡境町よりお越しになりました。近所の総合病院に受診したところ、「手術をしましょう」とのこと。ご本人は手術は受けたくないとの意向で当店にお見えになりました。
ビフォーがこちら。両はしの巻いている部分がなにか硬いものにぶつかると痛いとのことです。

アフターがこちらになります。

正面からのみの画像ではわかりにくいのですが、結構根元のほうまで巻きがあり、終了まで6か月を要しました。
補正期間中は「お風呂を気にしなくて入れるから快適でした」とのコメントをいただきました。再発リスクを最小限に抑えるための靴の環境と靴下の見直しについてお話をしまして補正終了となりました。
2021年07月31日
巻き爪補正症例下妻市在住60歳代男性20210316
皆様こんにちは。茨城県結城市の巻き爪たかぎです。今回のお客様は下妻市よりお越しの方です。脱サラ後、パート程度に介護のお仕事をされているとのことで、高齢者様を抱きかかえてリキむ機会が増てから巻き爪がすすんだとのことです。
ビフォーがこちら

アフター

期間にして3か月。2回の補正で終了となりました。
2021年05月25日
巻き爪たかぎの補正症例 筑西市在住70代女性2021006
皆様こんにちは。茨城県結城市の巻き爪たかぎです。
今回のお客様は筑西市在住の方です。当店の既存のお客様の紹介でお越しになりました。現役の美容師さんであり、若いころはかかとが高いサンダルでお仕事をされていたそうですが、つま先に負担がかかるのがつらく、最近はトレーニングシューズをはいてお仕事をされているそうです。
ビフォーアフターは以下の通りです


3か月で補正終了となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結城市/巻き爪・変形爪・陥入爪・の補正
~結城駅南アクロスより東へ300m~
巻き爪たかぎ
茨城県結城市結城7188-46
電話番号0296-33-6084
「これって巻き爪?」などの疑問に無料相談を随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。
巻き爪たかぎのHP→https://makidume-care.net/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年05月24日
巻き爪たかぎの補正症例 猿島郡境町在住60代女性20200905
皆様こんにちは。茨城県結城市の巻き爪たかぎです。
今回のお客様は猿島郡境町からお越しの60歳代女性の方です。
旦那さんが自宅で会社を経営されており、本人は事務方の処理を任されてデスクワークと自宅家事を両立されているとのことです。たまに遠方にお買い物などに外出すると、その際つま先が痛くなることが徐々に多くなり、ここ数年は爪は短めに切る傾向になったそうです。
まずビフォー。皮膚中央先端が腫れているのが見てとれますね。この皮膚の先端にあたる部分は何かが触れただけで痛いそうです。

施術期間中は爪の切りそろえ方をお伝えし、巻き爪になる可能性の因子を数点あげ、再発防止について話し合いました。
ビフォーアフターは以下の通りです


8か月にて施術終了となりました。腫れも消失し爪周囲の環境に変化が出たようですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結城市/巻き爪・変形爪・陥入爪・の補正
~結城駅南アクロスより東へ300m~
巻き爪たかぎ
茨城県結城市結城7188-46
電話番号0296-33-6084
「これって巻き爪?」などの疑問に無料相談を随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。
巻き爪たかぎのHP→https://makidume-care.net/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年05月23日
巻き爪たかぎの補正症例 陥入爪 結城市在住20代男性20201207
皆様こんにちは。結城市の巻き爪たかぎです。
今回のお客様は3年前より安全靴を履いてお仕事をされている方です。
つま先が痛い→爪の先端カドを切る→爪の先端カドが皮膚に食い込む→さらに爪の先端カドを切るといったスパイラルに陥っていたそうです。
職場の同僚で陥入爪がエスカレートして皮膚科にて傷口を焼いて固めたを繰り返している話を聞かされ、この方は「陥入爪自体を解決しよう」と考え当店に来られました。
ペディグラステクノロジー技術は初回の施術時に皮膚への食い込みにアプローチしますので、「さっそく痛みがなくなった」と答えられる方がほとんどです。
その他爪の長さの考え方、適切な爪の切りそろえ方をお伝えしました。
ビフォーアフターが以下の通りです


6か月で補正終了となりました。
ビフォーアフターの写真ではわかりにくいのですが正面より向かって左側のカドの部分がビフォーは皮膚に少々くいこんでします。それに対してアフターは皮膚の食い込みから脱出した様相です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結城市/巻き爪・変形爪・陥入爪・の補正
~結城駅南アクロスより東へ300m~
巻き爪たかぎ
茨城県結城市結城7188-46
電話番号0296-33-6084
「これって巻き爪?」などの疑問に無料相談を随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。
巻き爪たかぎのHP→https://makidume-care.net/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年05月22日
巻き爪たかぎの補正症例 猿島郡境町在住70代女性20210225
皆様こんにちは。茨城県結城市の巻き爪たかぎです。
今回のお客様は猿島郡境町よりお越しになりました。歩行時につま先が痛いときがあるとのことで娘さんがインターネットで調べたところ、「巻き爪かも?」とのことになり、どうしたらよいかさらに検索をかけたところ当店の巻き爪補正に目が留まったとのことです。
来店時は「いろいろと不安だ」とのことでしたので
- 金属・ワイヤーは使用しません
- 補正期間中は日常生活行動はもちろんのこと散歩、入浴も気にすることはありません
- 境町からではこちらまで車で40分くらいかかりますが、月に一回通うだけですので娘さんがお仕事お休みの日に合わせられますね。
と簡単な特徴を説明しました。
そして施術開始となり、期間中は爪の長さの考え方、爪の切りそろえ方をお伝えしました。
ビフォーアフターが以下の通りです


2か月半で施術終了となりました。
月に一回通うだけですので茨城県は結城市をはじめ筑西市、下妻市、桜川市、坂東市、猿島郡境町、結城郡八千代町、常総市からも通われています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結城市/巻き爪・変形爪・陥入爪・の補正
~結城駅南アクロスより東へ300m~
巻き爪たかぎ
茨城県結城市結城7188-46
電話番号0296-33-6084
「これって巻き爪?」などの疑問に無料相談を随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。
巻き爪たかぎのHP→https://makidume-care.net/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年05月22日
巻き爪たかぎの補正症例 栃木県小山市在住20代女性20200804
今回のお客様はおとなり栃木県小山市の方です。
別の施術所にて巻き爪矯正を受けたそうなのですが、一時痛みは収まったそうですがすぐに再発してしまいこちらにお越しになりました。お仕事ははかかとが3㎝くらいのパンプスを履いて立っている時間が多いとのことことです。
施術期間中は靴についてかかと部分の高さと形状、つま先の考え方、足全体を靴のどの部分で支えているかなどお伝えしました。
ビフォーアフターが以下の通りです


3か月で補正終了となりました。
「以前の矯正は、器具の先端が靴下とかタオルにひっかかって常に気にしていました。今回のこちらでうけた器具は何も気にすることなく生活できてよかったです」と感想をいただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結城市/巻き爪・変形爪・陥入爪・の補正
~結城駅南アクロスより東へ300m~
巻き爪たかぎ
茨城県結城市結城7188-46
電話番号0296-33-6084
「これって巻き爪?」などの疑問に無料相談を随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。
巻き爪たかぎのHP→https://makidume-care.net/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年05月21日
巻き爪たかぎの補正症例 下妻市在住50代女性20200807
皆様こんにちは。茨城県結城市の巻き爪たかぎです。
今回のお客様は「最近数か月で急激に体重が増加した。そしたらつま先が痛くなってきた」とおっしゃる方です。
この方はすでに当店にて施術を受けられた経験のある方のご友人で、その方から「もしかして巻き爪かも?」と言われ無料相談におこしになりました。
体重の増減との因果関係をお伝えし、施術開始となりました。
施術期間中は爪の長さの考え方、適切な爪の切りそろえ方をお伝えしました。
ビフォーアフターは以下の通りです。ほとんど違いがわからないですね。これでも本人は「痛みがなくなって楽になった」とおっしゃっておりました。よかったですね。


3か月で施術終了となりました。
あとがき
巻き爪になる因子に「短期間の体重増加」があります。妊婦さんもこの因子に当てはまります。「あまりカタチ的には巻いてないんだけどつま先が痛い」が特徴です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結城市/巻き爪・変形爪・陥入爪・の補正
~結城駅南アクロスより東へ300m~
巻き爪たかぎ
茨城県結城市結城7188-46
電話番号0296-33-6084
「これって巻き爪?」などの疑問に無料相談を随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。
巻き爪たかぎのHP→https://makidume-care.net/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~